2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 urushikurihara K.TURA製品 マスキング。 マスキング。 市松模様にするには、かなり細かいマスキング作業になります。空気が入らないように、良く確認して、目が疲れるほどの根気のいる作業。これは、手先が器用な女性むきですね。 この後は純金グラデーションです。 &nbs […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 urushikurihara 塗装の技術 仏壇のお直し。 現代仏壇のお直し。 お客様がぶつけたり傷が付いたりした物の修理もしています。修理、復元は新品を作るより困難な作業です。
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 urushikurihara K.TURA製品 研ぎ出し。 今日は水研ぎ出しで、模様を出していきます。 漆塗り伝統工芸で変わり柄と言えば研ぎ出しです。 一つ一つ、職人技なので、模様の出方がかわります。iPhone XS MAX XR 対応 NEW 『かつてない鏡面塗装®︎ […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 urushikurihara 塗装の技術 鏡面塗装の知識。 鏡面塗装の豆知識。 皆さんは本当の鏡面塗装を知っていますか? 当社、「かつてない鏡面塗装®︎」と他社の違いは、 蛍光灯の光の反射でわかります。 かつてない鏡面塗装®︎は蛍光灯が真っ直ぐに映る。 他社の鏡面塗装は蛍光灯の光 […]
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 urushikurihara K.TURA製品 お箸の最終仕上げ。 箸の最終仕上げ。 最後に箸先に滑り止めの塗装をしていきます。 純金箔グラデーションのお箸完成です。
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 urushikurihara K.TURA製品 バックハンガー発売開始です。 バックハンガー純金箔チラシ。販売開始しました。 黒、赤、青の3色カラー、持っていると結構便利です。 中央は木製で金箔チラシかつてない鏡面塗装で、仕上がりました。 詳しくは kturaで検索して下さい。 Amazonで発売 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 urushikurihara K.TURA製品 木製タンブラー 木製タンブラー金箔ちらし。 色付けした後、純金箔を散らしていきます。 これも長年の感覚で職人技です。 この後は磨いてクリアコート3回塗り出来上がります。
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 urushikurihara K.TURA製品 高級クラブのテーブル 高級クラブのテーブル。 かつてない鏡面塗装®︎仕上げです。 黒に純金ラインのテーブルが出来上がりました。 銀座のハイブランドに採用された物と同じ仕様です。鏡面すぎて、物置くのに気を使います。
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 urushikurihara K.TURA製品 かんざし制作中 かんざし制作中。パート2 純金箔押しグラデーション。 純金箔を貼りながら叩いて散らしていきます。簡単なように見えますが、これぞ、ザ職人技です。 さらにクリアコートを3回塗ります。
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 urushikurihara K.TURA製品 木製ピアス第2弾。 木製ピアスの商品開発中!第2弾! 中々良い感じが出来ました。 かつてない鏡面塗装のピアスを開発中です。 出来上がりお楽しみに。