コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

urushi 栗原木工所

  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み

かつてない鏡面塗装

  1. HOME
  2. かつてない鏡面塗装
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 urushikurihara 実績紹介

ひとつひとつ手作り。

雛人形の台座。 ひとつひとつ、木工加工から、布張りまで、手作りで作っています。

2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 urushikurihara 実績紹介

漆塗りの文庫

漆塗りの文庫。 千葉先生の手書きの蒔絵が上がって来ました。漆塗りから始まり蒔絵は一月かけて出来上がりました。 これから、コーティングして仕上がります。

2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 urushikurihara こだわり(素材, 設備など)

環境保全とエコ対策

溶剤回収機は使用して汚れた溶剤を機械に入れると再生して綺麗な溶剤に戻ります。設備投資はかかりますが、環境保全、エコ対策、コスト削減にもなります。

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 urushikurihara こだわり(素材, 設備など)

木材工場が停止に

当社が主に木工加工使う木製品の材料。 NPウッド(MDF)のニュージーランド工場がコロナウィルスで生産が止まると報告を受けました。 少し多めに材料手配しないと心配です!

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 urushikurihara 実績紹介

床暖房の部材

床暖房の下に入る部材を制作中! 木製で木枠を組み立て熱電を入れて出来上がります。 色々な所に木製品は使われてます。

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 urushikurihara K.TURA製品

金箔貼り職人。

今日は一日中、金箔を散らしています。 ひとつひとつ、箔を貼り付ける細かい作業なので、目が疲れます。 純正iQOSキャップ、カスタマイズ!金箔の模様は刷毛の叩き加減でセンスが見えます。 純金箔、赤、黒 『かつてない鏡面塗装 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 urushikurihara 塗装の技術

巨大なフラワーベース

巨大なフラワーベース。 高さ1500の黒鏡面塗装に金箔と銀箔の流水模様を付けました。 木工も苦戦しましたが、塗装は塗り難い形なので時間がかかりましたが、綺麗に仕上がりました。 上にサンスベリアなどを活けると見栄えします。

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 urushikurihara 塗装の技術

最高級のテーブル。

自分趣味でやりすぎました! テーブル設置完了! 長い付き合いなので、大サービスです。 このクラスのテーブルは銀座の高級クラブでも中々見れません。ゴールドのツブツブ模様をランダムに入れた鏡面塗装です。 黒塗りに金のツブツブ […]

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 urushikurihara 塗装の技術

鳳凰と獅子の金蒔絵

漆塗りの太鼓。 輪島の蒔絵師に預けた太鼓が出来上がりました。 鳳凰の金蒔絵、獅子の金蒔絵! 蒔絵は1ヶ月かけて綺麗に仕上げて頂きました。 いまでは、太鼓の胴の木工を作る方も漆塗りも蒔絵師もかなり、貴重な職人です。 納期と […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 urushikurihara こだわり(素材, 設備など)

栓の材木

栓(せん)の材木を沢山仕入れました。 木材は値段の上げ下げが有るのでなるべく安い時に沢山買っておく事がお得です。 これから、平らに削り出して、加工します。 こちらは、太鼓を乗せる台を作ります。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

カテゴリー

  • K.TURA製品 (75)
  • こだわり(素材, 設備など) (27)
  • 塗装の技術 (194)
  • 実績紹介 (202)
  • 未分類 (20)
  • 栗原木工所の歩み (26)
  • 製造工程 (50)

人気記事

  • 木工NC三次元加工。
  • ぶらり途中下車の旅。出演!
  • 黒の鏡面塗装
  • エレキギター
  • カシュー塗料。

最近の投稿

木目の鏡面塗装

2025年2月10日

花御重箱、完成。

2025年1月23日

市長と意見交換!

2024年7月11日

カシュー塗り。

2024年6月18日

ゴルフクラブに金箔

2023年12月15日

急須に塗装!

2023年12月7日

エレキギター

2023年10月31日

箔の乱れ貼り!

2023年7月20日

溜め塗りの箱

2023年6月22日

ぶらり途中下車の旅

2023年6月5日

カテゴリー

  • K.TURA製品
  • こだわり(素材, 設備など)
  • 塗装の技術
  • 実績紹介
  • 未分類
  • 栗原木工所の歩み
  • 製造工程

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

タグ

iPhoneX iPhonexs iphoneケース iPhoneケース手帳型 iQOS iQOSキャップ iqosホルダー アイコスケース ktura ktura/ケトゥーラ あいこす あいこすかばー あいこすきゃっぷ2.4 お箸 かつてない鏡面塗装 アイコスキャップ アイコスケース グローケース ケトゥーラ タンブラー プラチナ ループタイ 五月人形 仏壇 会津塗り 伝統工芸 伝統工芸士 匠 市松模様 曙塗り 木工加工 栗原木工所 歌舞伎座 歌舞伎座木挽町広場 水筒 漆塗り 漆 現代仏壇 研磨 純金 純金箔 越谷レイクタウン 金箔 鏡面加工 鏡面加工 かつてない鏡面塗装 鏡面塗装 雛人形

KTURA -Amazon-


かつてない鏡面塗装®

Copyright © urushi 栗原木工所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み