コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

urushi 栗原木工所

  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み

かつてない鏡面塗装

  1. HOME
  2. かつてない鏡面塗装
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 urushikurihara 塗装の技術

六角箸

六角箸🥢出来上がりました。 赤と青グラデーションに純金チラシ 六角箸は転がらなくて使いやすいです。 箸先は滑り止めの塗装をしています。 もちろん、食品衛生法対応の塗装で食洗機もOK。

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 urushikurihara 実績紹介

〜ギリシャ神話 気まぐれな女神〜

〜ギリシャ神話 気まぐれな女神〜 千葉政助展、銀座に行ってきました。 当社は主に黒漆塗りのパネルを担当させて頂いております。銀座画廊はまだまだ開いてないお店が多いようですが、コロナ対策して営業しています。

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 urushikurihara 塗装の技術

欅の鏡面塗装。

欅の鏡面塗装。ピカピカに生まれ変わりました。 1ヶ月かけて出来上がりました。 塗膜を削り落とし、下地、中塗り、仕上げ塗装で10回以上塗りました。 こちらは日焼けにも強い特殊塗装です。 後はこの200キロ近い製品を搬入する […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 urushikurihara 実績紹介

木目の飾り箱

木目の見える鎧を飾る箱。 塗装が仕上がり組み立て中です。 黒カシュー塗りが多いのですが、こういうタイプも変わっていて雰囲気が変わります。 和と言うよりリビングにも合いそうです。

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 urushikurihara 実績紹介

タモ材の台座

タモ材の台! 木目を引き立たせるため目の中に色をすり込んで行きます。塗装が仕上がり、組み立て作業中。 ひとつひとつ接着剤を入れてハタガネで押さえて組み立てて行きます。 綺麗な木目に仕上がりました。

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 urushikurihara 塗装の技術

木製タンブラー

木製のタンブラー! 一本のタモの木から削り出して行きます。 水が完全に染み込まないまで塗装をするには10回以上塗り重ねが必要です。 さらに色グラデーションにして行きます。

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 urushikurihara 実績紹介

曲げ加工

特殊な木工曲げ加工! 薄い板を三枚重ねて接着剤を入れ 型押ししてプレスします! 椅子の背もたれなどにも使われていますが、漆塗りなどの工芸品にも採用されています。

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 urushikurihara 実績紹介

3次元NC加工

特殊な3次元NC加工! デザイナーは加工の事は気にせず、無理難題な形をデザインしますが、難しければ難しいほど、技術の見せ所です。今までに断った仕事はありません。 もちろんその後の塗装はお任せ下さい。

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 urushikurihara 塗装の技術

男雛

雛人形、男雛の冠! こう言う部分にもカシュー塗りは使われています。 今まで他社に頼んでいた会社から引き継ぎました。 ひとつひとつ串刺しにして塗って行きます。

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 urushikurihara 塗装の技術

桐箱の塗装

桐箱の塗装。 通常、桐箱はそのまま塗らずに使うことが多いですが、塗装する事によって、手汚れや長持ちさせることから、塗装をします。 こちらは、高級なヘッドホンを入れる箱に使われます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

カテゴリー

  • K.TURA製品 (75)
  • こだわり(素材, 設備など) (27)
  • 塗装の技術 (194)
  • 実績紹介 (202)
  • 未分類 (20)
  • 栗原木工所の歩み (26)
  • 製造工程 (50)

人気記事

  • 木工NC三次元加工。
  • ぶらり途中下車の旅。出演!
  • 黒の鏡面塗装
  • エレキギター
  • カシュー塗料。

最近の投稿

木目の鏡面塗装

2025年2月10日

花御重箱、完成。

2025年1月23日

市長と意見交換!

2024年7月11日

カシュー塗り。

2024年6月18日

ゴルフクラブに金箔

2023年12月15日

急須に塗装!

2023年12月7日

エレキギター

2023年10月31日

箔の乱れ貼り!

2023年7月20日

溜め塗りの箱

2023年6月22日

ぶらり途中下車の旅

2023年6月5日

カテゴリー

  • K.TURA製品
  • こだわり(素材, 設備など)
  • 塗装の技術
  • 実績紹介
  • 未分類
  • 栗原木工所の歩み
  • 製造工程

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

タグ

iPhoneX iPhonexs iphoneケース iPhoneケース手帳型 iQOS iQOSキャップ iqosホルダー アイコスケース ktura ktura/ケトゥーラ あいこす あいこすかばー あいこすきゃっぷ2.4 お箸 かつてない鏡面塗装 アイコスキャップ アイコスケース グローケース ケトゥーラ タンブラー プラチナ ループタイ 五月人形 仏壇 会津塗り 伝統工芸 伝統工芸士 匠 市松模様 曙塗り 木工加工 栗原木工所 歌舞伎座 歌舞伎座木挽町広場 水筒 漆塗り 漆 現代仏壇 研磨 純金 純金箔 越谷レイクタウン 金箔 鏡面加工 鏡面加工 かつてない鏡面塗装 鏡面塗装 雛人形

KTURA -Amazon-


かつてない鏡面塗装®

Copyright © urushi 栗原木工所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み