コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

urushi 栗原木工所

  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み

かつてない鏡面塗装

  1. HOME
  2. かつてない鏡面塗装
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 urushikurihara 製造工程

ルーター加工

木工ルーター加工。 丸い座グリがキレイに削れていきます。 こちらはお寺の納骨堂の扉になり、500枚くらい加工します。 木工加工が出来たら塗装加工に入ります。

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 urushikurihara 塗装の技術

溜塗りグラデーション

NC3次元木工加工& 溜塗りに純金グラデーション。 凹んだ所は濃く見えて立ち上がりは薄い色に見えます。下地から透けて見える技法が溜塗りと言います。

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 urushikurihara 塗装の技術

なぐり模様

なぐり模様に赤溜塗。 凹んだ所は濃く見えて立ち上がりは薄い色に見えます。こちらは下地から透けて見える技法なので、テクニックが入ります。

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 urushikurihara こだわり(素材, 設備など)

木工加工

木工加工、スポンジサンダー 棚板を大量に製作中! 丸みのあるR面は手でペーパーをかけるより、スポンジサンダーの方が安定して早くて綺麗に上がります!

2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 urushikurihara 塗装の技術

紅白タンブラー

紅白に純金箔グラデーション。 とても縁起の良い組み合わせで作りました。 タモ材を1本からくり抜いたタンブラー。 内側はあえて木目の見えるようにした鏡面塗装。 もちろん、塗料は食品安全法を使用しています。

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 urushikurihara 塗装の技術

木彫りの金文字

木製彫りの金塗り文字綺麗に出来上がりました。 文字の隙間に塗装するにはかなり技術がいります。 今では木彫りの職人さんはかなり少なく私の知る限り埼玉では1人東京で2人しか見当たりません。

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 urushikurihara 塗装の技術

木製オブジェ

可愛い木製のオブジェ依頼頂きました。 これから、このタンブラーの色に合わせて最高級仕上げになります! フランスで展示される様で、出来上がりが楽しみです。

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 urushikurihara 塗装の技術

イメージが浮かんだので!

ふっとイメージが浮かんだので作ってみました! 台形のグラデーション模様を金と銀で塗りました。 中々綺麗な感じで、テーブルなどに使っても良さそうです。

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 urushikurihara 塗装の技術

カシュー塗り

カシュー塗りの丸い台座。 カシュー塗りは下地を最低5回以上塗り、最後にカシュー塗りをした後は1週間は乾燥させないと梱包まで至りません。完全乾燥するには30日かかります。

2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 urushikurihara 塗装の技術

欅の座卓

欅の座卓、無事に納品出来ました。 従業員5人を連れて何とか搬入完了しました。 お客様は本当に喜んでくれて作った私たちも嬉しく思います。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

カテゴリー

  • K.TURA製品 (75)
  • こだわり(素材, 設備など) (27)
  • 塗装の技術 (194)
  • 実績紹介 (202)
  • 未分類 (20)
  • 栗原木工所の歩み (26)
  • 製造工程 (50)

人気記事

  • 木工NC三次元加工。
  • ぶらり途中下車の旅。出演!
  • 黒の鏡面塗装
  • エレキギター
  • カシュー塗料。

最近の投稿

木目の鏡面塗装

2025年2月10日

花御重箱、完成。

2025年1月23日

市長と意見交換!

2024年7月11日

カシュー塗り。

2024年6月18日

ゴルフクラブに金箔

2023年12月15日

急須に塗装!

2023年12月7日

エレキギター

2023年10月31日

箔の乱れ貼り!

2023年7月20日

溜め塗りの箱

2023年6月22日

ぶらり途中下車の旅

2023年6月5日

カテゴリー

  • K.TURA製品
  • こだわり(素材, 設備など)
  • 塗装の技術
  • 実績紹介
  • 未分類
  • 栗原木工所の歩み
  • 製造工程

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

タグ

iPhoneX iPhonexs iphoneケース iPhoneケース手帳型 iQOS iQOSキャップ iqosホルダー アイコスケース ktura ktura/ケトゥーラ あいこす あいこすかばー あいこすきゃっぷ2.4 お箸 かつてない鏡面塗装 アイコスキャップ アイコスケース グローケース ケトゥーラ タンブラー プラチナ ループタイ 五月人形 仏壇 会津塗り 伝統工芸 伝統工芸士 匠 市松模様 曙塗り 木工加工 栗原木工所 歌舞伎座 歌舞伎座木挽町広場 水筒 漆塗り 漆 現代仏壇 研磨 純金 純金箔 越谷レイクタウン 金箔 鏡面加工 鏡面加工 かつてない鏡面塗装 鏡面塗装 雛人形

KTURA -Amazon-


かつてない鏡面塗装®

Copyright © urushi 栗原木工所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 塗装の技術
  • こだわり(材料・技術)
  • 製造工程
  • KTURA製品
  • 栗原木工所の歩み