2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 urushikurihara 塗装の技術 商品化決定。 5色の水筒が完成しました。 純金箔ちらしにグラデーション。 たくさん色試して作りましたが5色に商品化決定。 金属に密着する塗料から厳選し、さらに食品衛生法対応の塗料。食洗機にも対応。 今後の各地でのイベント催事用として販 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 urushikurihara 実績紹介 木製のメガネ。 木製のメガネ作ってみました。 木製のメガネを検索すると10万でも買えないものばかりです。高いお金払って、気に入らなかったり、使いにくかったりすると、勿体ないので、毎回自分でデザインして作ります。 以前からしている木製のメ […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 urushikurihara 実績紹介 ラジオ日本に出演しました。 ラジオ日本「埼玉 埼響のおもてなし」に出演しました。栗原木工所「かつてない鏡面塗装®︎」と自社ブランドKTURA ケトゥーラの紹介をする約30分の番組です。 放送日は2018年9月11日(火曜日)24:30〜25:00 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 urushikurihara 実績紹介 現代仏壇。純金ライン。 現代仏壇。純金ライン。 純金ラインは元々はハイブランドインテリのテーブルや什器などで、良く使われていますが、仏壇メーカーさまが当社ショールームで気に入って仏壇の中の装飾に採用されています。
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 urushikurihara 実績紹介 雑誌に掲載されました。 ktura栗原木工所が 雑誌に紹介されました。 埼玉県内の各銀行の待合所に置かれています。 埼玉イチオシマーケットに掲載されています。
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 urushikurihara 実績紹介 歌舞伎座出店が決まりました。 銀座 歌舞伎、木挽町広場で栗原木工所 kturaの出店が決まりました。 今日は下見と打ち合わせです。 2019年3月1日〜3月31日まで出店します。 3月までに商品種類を増やすため、現在開発中です。
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 urushikurihara 実績紹介 白い仏壇。 白い仏壇。 定番はやはり黒い仏壇ですが、現在のインテリア環境からもお部屋に会う白い色系の仏壇も人気です。 黒塗りは難しいですが、白はもっと気を使って塗る色です。少しでも黒っぽいホコリなどが付いてしまうと、また最初から塗り […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 urushikurihara 実績紹介 木工NC三次元加工。 木工3次元NC加工。 通常の木工NC加工機は二次元で平面しか出来ませんが、三次元加工機は球体や凹凸などどんな形でも加工できます。今回は半球体500φの加工をしている画像です。木工が仕上がり、これから当社の得意とするかつて […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 urushikurihara 実績紹介 高級テーブル。曙塗り。 曙塗り。溜塗の研ぎ出しです。 こういった難しい曙塗りの研ぎ出しは、私が自分で仕上げていきます。曙塗りとは、漆塗りの技法で、下地の色が見える様に研ぎ出しをしていきます。 もちろん、素人が簡単に出来るものではなく、長年の感覚 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 urushikurihara 実績紹介 栗原木工所 kturaの実績 栗原木工所 ktura の実績。 最高級インテリア。プラチナドット模様。 プラチナドット模様は京都の金箔屋さんが貼った後、当社でクリア、かつてない鏡面塗装で仕上げます。ただ単純にクリアを塗るだけですと、数年経つと色が変色 […]