2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 urushikurihara 塗装の技術 鮮やかな紫のグラデーション ビリヤードのキュー 今回はリピート!シルバーに鮮やかな紫のグラデーション! 前回が気に入ってもらえて、また、依頼頂きました。人とかぶらない、キューは目を引きます。
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 urushikurihara 実績紹介 現代仏壇 シアラ 現代仏壇 シアラ 白い鏡面塗装。 木工、塗装、組立、検品完了! 白鏡面塗装は少しでも黒いゴミなどが付着すると、ホクロのように目立つので、細心の注意を持って作業します。自分が黒い服を着てもそれも、黒いゴミになりえます。 ク […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 urushikurihara 実績紹介 ブラジリアンローズウッド ブラジリアンローズウッドのスピーカー部品。 小さい部品ですが、木目を活かして鏡面塗装で仕上がりました。 今やブラジリアンローズウッドは貴重な材で楽器によく使われる材料です。 滅多に手に入らない素材です。
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 urushikurihara 実績紹介 純金箔木彫りトカゲ完成。 木製木彫りのトカゲ完成! 子ども2匹にiPhoneケースと名刺入れもお揃いで作りましたので。 純金箔にマダラな模様で仕上がりました。 模様の出し方は企業秘密ですが! コーティングも5回塗りで、輝きと深みが凄くめちゃくちゃ […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 urushikurihara 塗装の技術 五月人形、兜飾り台 五月人形を飾ったり収納する為の鎧櫃。 ヨロイビツ。 木工から制作して塗りはカシュー塗り。 内側は高級な和紙を手貼りで貼って行きます。 出来上がるまでには2カ月はかかりますので、年明け納めにピッチを上げています。
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 urushikurihara 塗装の技術 特注ビリヤードキュー 特注でビリヤードのキュー塗りました。 木製にステンレス調の特殊塗装。 当社HPを見てくれた方から依頼頂きました。 プラスチックなどにはメッキやステンレス塗装は熱をかければ簡単ですが、木に塗るには熱をかけると曲がってしまっ […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 urushikurihara 塗装の技術 特注ジュエリーBOX 特注のジュエリーBOX オーク材に鏡面塗装。 ブラウン系に染色して、何度も塗り重ねて行きます。一般的にはピアノ塗装とも言われますが、かつてない鏡面塗装はさらにレベルが上の仕上がりです。内装もフェルトを貼り高級な仕様になっ […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 urushikurihara 実績紹介 市松模様の雛人形 市松模様の屏風と飾り台! 朱塗りカシュー塗りに市松模様を入れて行きます。 三月雛人形の台、屏風の納期が迫って来ました。 年内にはほぼ収めて、お店側は一月から販売します。
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 urushikurihara 実績紹介 現代仏壇 カペラ 現代仏壇 カペラ 塗装が終わり、組み立て中です。 下台部分はさりげなく純銀粉をほんの少し散りばめています。さらに表のパネルは本革を仕様。 こだわりがある、小さな仏壇です。
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 urushikurihara 実績紹介 特上うなぎ重箱完成 特上うな重の重箱! 3カ月以上かけて、出来上がりました。 檜を削り、木工加工から、当社得意分野の鏡面塗装は13回塗り! 食洗機にも負けない特殊な食品衛生をクリアした塗装です。 4店舗ある蓮田の魚庄さんへ納品しました。 魚 […]