2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 urushikurihara 塗装の技術 自分の背より高い大金庫 自分の背より高い巨大な金庫。重量1.5t 100年以上前の大金庫をお預かりして、1ヶ月経ち大分形になって来ました。それでも完成まであと1ヶ月はかかりそうです。出来上がりが楽しみです。
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 urushikurihara 塗装の技術 梅雨入りですね。 梅雨入りですね! 塗装は雨には全く向いていません。 何故なら湿度が高いと艶がかぶる、曇る現象が有ります。ですので艶有りの製品は塗らずに、下地加工しか作業出来ずにいます。 写真は地球儀の木製台座です。
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 urushikurihara 塗装の技術 白檀塗り 白檀塗り 白檀塗りとは、銀箔を貼った上に透き通った漆を塗る事を言います。 ただの白檀では他社と変わらないので、下地をなぐり模様に削り出し更には、グラデーションで仕上げています。
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 urushikurihara こだわり(素材, 設備など) 増設しました。 会社ショールームのカラーサンプルを増設しました。是非、お近くに来る場合は見学しに来てください。
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 urushikurihara 塗装の技術 金箔貼り 純金が舞っています! 金箔貼りの屏風を製作中です。 金箔といえば金沢箔ですが、私も長い年月を掛けて上手く貼れる用になりました。
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 urushikurihara K.TURA製品 名刺ケース 市松模様の名刺ケース。 木製で鏡面塗装を活かした 純金市松模様のグラデーション。